LEDシーリングライト 妻のつぶやき
居間のLED電気の『リモコン』が壊れたらしく電気が消えなくなりました。

買ったお店に治るかどうか聞きに行ったところ、
「リモコンを直したり買ったりすると3,000円以上かかるので
新たに『LEDの電気』を買ったほうがいいのでは…」と、言われました。

壊れているのは『リモコン』だけなのですが、
お店が言われるように新しいLEDの電気を買ってきました。

早速に旦那が取り付けてくれて1件落着なのですが…、
「LED電気は10年は持つ…」と言われたから取り付けたのです。
実際はそれよりも壊れるのがずーっと早かったように思います。

おまけに、居間のリモコンで隣の部屋のLED電気も点けていたので、
今回、2部屋のLED電気を取り替えました。

LED電気の本体は大丈夫なのに全部取り替えなんておかしいですよね。
このように『使えるものを捨てる』というのに抵抗があります。