石川県かほく市外日角で気密測定

おはようございます
健太郎です。

5月14日は 石川県かほく市外日角で
㈱セブンワークスさまの現場の
気密測定を行いました。

現場は ボードを貼る前の
タイミング。

 

中間気密測定のタイミングは
ボードを貼る前ですよ~。

 

ボードを貼っちゃうと
天井、壁面の漏気チェックが
出来ませんので…。

天井・壁の断熱材は
セルロースファイバー。

 

壁はメッシュ状のシートの中に
セルロースを充填し、その後上から
タイベックスマート(気密シート)を
貼られています。

外壁にはEPS(ビーズ法ポリスチレンフォーム)を
貼った付加断熱仕様。

 

よくある塗り壁の下地材で
通気スリットがあるタイプは
付加断熱になりません。

 

断熱材は隙間を作らず
連続することで断熱効果を
発揮します。
隙間ができたらあきません。

剛床のジョイントは
ユラソール(高性能気密テープ)で
気密処理。

柱周りはコーキングを入れてから
気密テープを貼った施工。

床下から上げた
電線はコーキングで
がっちり気密処理。

サッシはYKKのAPW430。
樹脂トリプルガラス。

サッシ周りは気密テープで
気密処理。

ユニットバスの下は
基礎断熱仕様。

土台と断熱材の取り合いは
ユラソールで気密処理。

壁と2階の床の取り合いは
気密テープで気密処理。

少し見えにくいですが
間柱のホゾ穴もしっかり
テープが当たっています。

 

このように外周部の
木材の取り合いは気密処理
したほうが良い結果が出ます。

さて、気になる気密測定の
結果はいかに...。

C値 = 0.063cm2/m2 の超高気密でした。

表示は四捨五入により0.1cm2/m2。

それでは C値改善(隙間埋め作業)を
開始します。

 

玄関ドアの下端から
微細な漏気あり。
ユラソールを貼ってもらいました。

ユニットバス下の
排水管周りから漏気あり。

スタイロフォームの
切り込みでしょうか?
気密テープで気密処理。

給湯給水配管の周りは
コーキングとウレタンで
しっかり気密処理され漏れなし。

おっと、見つけましたよ。
玄関框の取り合い部分。

土台と剛床の取り合い部分の
気密処理がありませんでした。

このように
L字にテープを貼って
漏気を止めました。

 

さてさて、C値改善後の
測定結果はいかに...。

C値 = 0.055cm2/m2 の超高気密でした。

表示は四捨五入により0.1cm2/m2。

測定に立ち合いされた
お施主さま夫婦はとても喜び
測定結果を撮影されていました。

 

今回のC値改善により
αA(家全体の隙間面積)は
8cm2 → 7cm2 と
1cm2 の隙間を埋めました。

 

「1cm2 って誤差じゃん」と
思われる方がいるかもしれません。

 

私達はその違いを通気量として
感じ取りながら測定してます。

0.1cm2/m2 を切る気密になると
大きなポカミスはなくストイックに
突き詰める気密処理が必要です。

 

もちろん、現場ごとに仕様が違うので
数値にするのは難しいですが
それを楽しみながら挑んでます(^^♪

気密測定

Posted by fok-rs