石川県河北郡津幡町で気密測定

稜です。

6月9日は石川県河北郡津幡町で
トラスト住建㈱さまの現場の
気密測定を行いました。

中に上がります。

屋根・壁の断熱は、
ウレタン吹き付け断熱と
なっています。

サッシはYKK APW330。
樹脂ペアガラスです。

チェックしていきます。
サッシ周りはコーキングなどで
気密処理してあります。

配管の貫通部です。
こちらもコーキングで
気密処理されていますね。

ホールダウン金物の貫通部。
こちらはウレタンで
気密処理してあります。

チェックが終わりましたので、
測定を始めます。
気になる結果は…

C値=0.27cm2/m2の超高気密です。
表示は四捨五入により0.3cm2/m2。

C値改善作業(隙間埋め)
を始めます。
勝手口下端付近の
基礎パッキンに隙間があり、
漏気していたようです。
ウレタンで気密処理をします。

勾配天井の奥の狭い箇所。
床との取り合いから
漏気していたようです。
狭いですが奥まで潜り込んで、
ウレタンで気密処理しました。

一階の下屋部分。
しっかりとウレタンを
吹き付けてありますが、
切れ目の取り合いが
気密処理されていません。

 

やる必要があるのか?と
思われる方がいるかもしれませんが、
切れ目のラインから
天井と梁の隙間を伝って
漏気する可能性が高いので、
必ず気密処理するべきだと思います。
実際に今回は漏気していましたので、
ウレタンで気密処理しました。

勝手口の周り、
まぐさと間柱の取り合いです。
隙間が出来ていますね。

漏気していましたので、
コーキングを打った後に指でなぞって
丁寧に隙間を埋めました。

それでは再度測定を始めます。
結果は…

C値=0.22cm2/m2の超高気密です。
表示は四捨五入により0.2cm2/m2。

 

αA (家全体の隙間面積)が
36cm2 → 29cm2

 

n値 (隙間特性値 範囲1~2)が
1.41 → 1.30
となっています。

この結果に、
立ち合いされた監督さんは
納得されたご様子でした。

 

現場でC値改善作業をしていると、
思いもよらぬような箇所からの
漏気を体感できる機会があるので、
本当に勉強になります。

 

そして学んだことを、
次に生かしてより良い気密に。
ネットで色々と調べられる世の中ですが、
実際に体感することでしか
学習できない事がたくさんありますね。

気密測定

Posted by fok-rs