石川県小松市古府町で気密測定

稜です。

7月12日は石川県小松市古府町で
㈱山下工務店さまの現場の
気密測定を行いました。

中に上がります。

屋根・壁の断熱は、
ウレタン吹き付け断熱と
なっています。

サッシはYKK APW430。
樹脂トリプルガラスです。

サッシ周りは、
テープで気密処理されています。

お風呂をチェック。
断熱材と土台の取り合いには
ウレタンが吹きつけられていますが、
断熱材同士の取り合いは
特に何もしてありません。

このままでは、
基礎のパッキンなどから伝って
断熱材と断熱材の隙間から
漏気してしまいます。
ウレタンで隙間を
埋めてしまいましょう。

こちらはホールダウン金物。
根元がスカスカですね。
こちらの現場は
床断熱となっていて、
床下は外部の扱いになります。

床自体は、
大引きと断熱材との取り合いを
気密処理してあるので
漏気することはありませんが、
こういった外気と接する
貫通部などは別で気密処理
する必要があります。

 

こちらもウレタンで
気密処理をしました。

それでは測定を始めます。
気になる結果は…

C値=0.13cm2/m2の超高気密です。
表示は四捨五入により0.1cm2/m2。

C値改善作業(隙間埋め)
をします。
玄関下をモルタルで埋めて
いない状態でしたので、
袋詰めのロックウールを押し込んで
気密を確保していましたが、
スウゥ~と漏気していました。
漏気しないように、
ギュッギュッと念入りに
奥まで押し込みます。

こちらは外周部の柱と床の
取り合いに出来た隙間です。
一階にしても二階にしても、
意外と漏気していたりする箇所なので
気密処理しておきたいポイント。

こちらは一階の入隅部分。
ここからも漏気しやすいので
出来ればウレタンなどで
気密処理しておきたいですね。

大引き間で気密と取っている
現場でも漏気しているのは、
やはり柱と土台の取り合いや
その付近からの伝い漏れなどが
原因だと思われます。

 

床を貼る際に、
邪魔になったりするので
嫌がる大工さんはいるでしょうが、
より良い気密を求める場合は
気密処理した方が良いかと思います。

 

それでは再度測定を始めます。
結果は…

C値=0.091cm2/m2の
ウルトラ気密です。
表示は四捨五入により0.1cm2/m2。

 

αA (家全体の隙間面積)が
16cm2 → 11cm2

 

n値 (隙間特性値 範囲1~2)が
1.39 → 1.17
となっています。

この結果に、
立ち合いされた監督さんは
満足されたご様子でした。

 

上の方の画像にありますが、
監督さんがノズルの長い
ウレタンガンを持って
気密処理して下さっていました。

 

普通の場所は通常のウレタンガン
で事足りると思いますが、
狭かったり、高い箇所などは
ノズルが長いとやりやすい
かも知れませんね。

 

話がズレましたが、素晴らしい気密。
暖かくて暮らしやすい
お家になることでしょうね。

気密測定

Posted by fok-rs