石川県白山市森島町で気密測定

おはようございます
健太郎です。

8月10日は 石川県金沢市押野で
㈱山下工務店さまの現場の
気密測定を行いました。

現場は シンプルな
総2階の設計。

 

下屋がない総2階は
複雑な取り合いがなく
気密が取り易いと感じます。
Simple is Best です。

サッシに気密シートが
貼られてます。

 

本来ならばサッシの
目貼りはNGですが…

 

諸事情によりガラスが
入ってないので
仕方がありません。

サッシはYKKのAPW430。
樹脂トリプルガラス。

サッシ周りは気密テープに
より気密処理。

断熱材は屋根、壁ともに
ウレタン吹付断熱。

お風呂の下は
カネライトフォームを施工してから
ウレタンが吹かれた模様。
付加断熱仕様です(^^♪

床の気密は剛床の下で。
大引きと断熱材の取り合いを
気密テープで気密処理。

よくC値改善で行っている
柱と床、間柱と床の取り合いは
ウレタンで気密処理されてました。
流石です(^^♪

おっと、玄関ドアの下端が
外に繋がっています。

監督さんがその隙間に
ロックウールを詰めていました。

それでは測定前に
C値改善(隙間埋め作業)を
開始します。

 

ガラスの入っていない
サッシ下端から漏気あり。
ウレタンを充填しました。

スリーブまわりの
隙間が気になります。
ここもウレタンを充填。

レンジフードの
ダクトでしょうか。

ダクト周りに隙間があり
光が見えてますね。
もちろん、漏気してました。

ウレタンをたっぷり
充填して気密処理。

窓まぐさと柱の
隙間が大きい。

気になる隙間を片っ端から
気密処理していきました。

気になると止まりませんね。
かなりの数の取り合いを
ウレタンで埋めました。

さて、気になる気密測定の
結果はいかに...。

C値 = 0.11cm2/m2 の超高気密でした。

表示は四捨五入により0.1cm2/m2。

C値 = 0.11cm2/m2 と気密が良いのに
n値(隙間特性値 範囲1~2)が
1.40 と大きい値。

 

大きい隙間があるかも… と
機械が言ってます。

 

いろいろ探したところ
玄関ドア下端の
ロックウールの目張りから
びゅーびゅーに漏れてました。

「 玄関ドア下端の目貼りを
  ガチガチにやり直して測定しますか。」と
 聞いたところ…

 

『 大丈夫です。そこは後にモルタルを
 しっかり入れますし、改善作業は
 やるだけやったのでOKです。』とのこと。

数値の伸びしろを残して終了。
玄関ドア下の漏気を止めていれば
0.1cm2/m2を切ったと思われます。

 

C値でスペック(数値)を出すより
「漏気を徹底して止めることに重きを置く。」

 

中間気密測定の本質を
分かられてますね(^^♪

気密測定

Posted by fok-rs