富山県小矢部市観音町で気密測定 2023/01/19

稜です。

1月19日は富山県小矢部市観音町で
㈱すぎはら建築工房さまの現場の
気密測定を行いました。

正面から見ると
あまり大きくは見えませんが、
後ろから見てみると
家の大きさにビックリします。

中に上がります。

壁の断熱材はグラスウール。
付加断熱で外壁側に
フェノバボードが
施工されています。

屋根の断熱材も同じで、
グラスウール+フェノバボード。
こちらはフェノバボードの上に
グラスウールが乗っている
ようですね。

サッシはYKK APW330。
樹脂ペアガラスです。

現場は基礎断熱。
基礎の配管貫通部は、
気密処理する必要があります。
ウレタンで丁寧に
処理されていますね。

こちらは水抜き穴。
テープで塞いでありますね。
塞がっていれば、
ウレタンでもコーキングでも
テープでも粘土でも、
なんでも大丈夫です。

おっと、
処理されていない水抜き穴
を発見しました。

ウレタンを中に詰めて
気密処理をしました。
空いたままだと、
その分気密が落ちるので
要注意ですね。

屋根部分の気密処理。
基本的に、
壁も屋根も外側で
テープを貼って気密処理
しているそうですが、
室内側からもコーキング等で
気密処理してあるようですね。

測定をする前に、
減圧をしながら少しだけ
C値改善作業(隙間埋め)
をします。

 
先程の下屋部分。
梁とボードの取り合いから
少しだけ漏気していたようです。

 

ボード自体はテープで
気密処理してありますが、
取り合いまでしっかり
処理しておきたいですね。

ここで社長が取り出したのは、
サーモグラフィ。
勝手口の付近を怪しんで
調べているようです。

結果的に、
勝手口のサッシ枠などから
漏気が確認できたようです。
こちらはコーキングで
気密処理をしました。

改善作業を終えて、
測定に移ります。
気になる結果は…

C値=0.16cm2/m2の超高気密です。
表示は四捨五入により0.2cm2/m2。

この結果に、
立ち合いされた社長は
納得されたご様子でした。

 

C値がギリギリ 0.1cm2/m2 表示に
届かなかったものの、
とても良い気密です。

 

これだけ気密が良くて、
Ua値はG2グレード、
耐震等級3というスペック。
安心安全で暖かい、
快適な生活を送ることが出来る
家になりますね。

気密測定

Posted by fok-rs