クリスマスローズの種 妻のつぶやき
クリスマスローズの種のとり方を記録します。

花が咲いてしばらくすると
花の真ん中に種房ができ大きく膨らんできます。

ここまで大きくなったらお茶パックを花に被せます。

お花を包むようにしてパックの中に入れてしまいます。

種房が大きいお花だけに被せました。

5月の初めから6月にかけて
種房がはじけて種が飛び出すのですが、
しっかりとお茶パックが種を受け止めてくれます。

種が取れた種房は、
開いていて中は空っぽになっています。

種の植える時期は、
9月から10月いっぱいだそうで、
私も植えてみようと思います。