ビッグモーター? 妻のつぶやき
9月の中頃、街路樹を伐採しているところに出くわしました。

スポーツセンターの近くの道路の木で
ビッグモーター的理由で切っているのかな?
と思っていたのですが、
通りの片側の木を全部、32本も伐採したのです。

今年の夏はとても暑く、
道路を渡るとき車が来たら
木陰に入って車が通り過ぎるのを待っていました。

木の枝が電線にかかるとか
色々と理由があるでしょうが残念です。

それから約2週間余りして、
今度は反対側の街路樹も切られて、
根っこごと抜かれ写真のようになっていました。

こちら側は、根っこまで取って砂利を入れ、
今はアスファルトを流した状態になっています。

反対側は業者が違うせいか
まだ気の木の株が残っています。

年末までにここに新たに木を植える…とのこと、
『市』がしていること…ですが、
理解できません!!