社会体育大会 妻のつぶやき
先日、社会体育大会が行われました。

私は『記録係』ですが
メーンの仕事は朝の準備と
終わてからの片づけでした。

千代野は人数が多いので
景品の量も半端ではありません。

記録係として先ずは『大縄跳び』です。
10人で揃って飛ぶのが難しく、
0回、1回のチームが続出する中、
28回も飛んだチームがありビックリです。

次の『玉入れ』で記録係終了で、
後は本部席でゆったり観戦しました。

どこかの町内の応援に
『テラノサウルス』も来ていました。

最後は町会対抗の『リレー』です。
ゴール直前で転んだり、
1つ1つの競技にドラマがありました。

最後に表彰式があり、
私の町内は準優勝でした♪

みんな頑張っていたので
全員表彰したいです!