石川県小松市で気密測定 2024/10/29
稜です。
2024年10月29日は石川県小松市で
トラスト住建㈱さまの現場の
気密測定を行いました。
玄関ドアは片引き戸となっています。
あまり漏気しない事を祈りましょう。
中に上がります。
屋根と壁の断熱は共に
ウレタン吹き付け断熱と
なっています。
サッシはYKK APW430。
樹脂トリプルガラス仕様です。
周りがコーキングでちゃんと
気密処理されていますね。
配線が完了したCDの処理。
中にコーキングを打って隙間を
塞いでありますね。
玄関土間の土台と基礎の間に
入っているパッキンは、
テープを貼って丁寧に気密処理
されていました。
お風呂は全体にゴワゴワと
ウレタンを吹き付けてあります。
測定を始める前に少しだけ
C値改善作業(隙間埋め)
をしていきます。
玄関土間の断熱材の取り合い。
コレに隙間が出来ていると
漏気を起こしてしまうケースがあります。
後でモルタルで埋まる箇所ではありますが、
現時点の気密を正確に測定する為にも
ちゃんと気密処理しておきたいですね。
コーキングで隙間を埋めていきました。
こちらは下屋となっているのですが、
壁の面材と柱との間に僅かに隙間があります。
屋根にウレタンを吹き付けてありますが、
面材と柱の間に出来た狭い隙間には
あまり綺麗にウレタンが詰まっていない
事が予想できます。
吹き付け業者さんが丁寧に施工しても
狭い箇所を埋めるのは困難だと思いますので、
そういった箇所のチェックや補修は
とても大切ですね。
それでは測定を始めます。
気になる結果は…
C値=0.12cm2/m2の超高気密です。
表示は四捨五入により0.1cm2/m2。
C値改善作業(隙間埋め)
をしていきます。
入隅の屋根に近い部分に
漏気を起こしている箇所がありました。
とりあえずウレタンを吹き付けて
気密処理を行いました。
これは屋根側か壁側のどちらから
漏気を起こしていたのか不明ですが、
どちらにしろ木材のジョイントから
伝い漏れが発生するケースは少なくないので
怪しいと思った箇所はなるべく
チェックしておきたいですね。
お風呂の配管貫通部です。
どうやら少しだけ漏気があったようで
ウレタンを吹き付けて処理をしています。
これだけしっかり吹き付けてあっても
隙間が出来てしまうのが恐ろしいですね。
配管が何本も束なっている貫通部は、
配管同士の間に隙間が出来てしまうので、
そこも意識しておきたいです。
エアコンの配管などの壁貫通部。
こちらもお風呂と同様に何本か
束なっている状態ですので、
間から漏気が発生していました。
こういった箇所の処理をする際は、
なるべく奥の方にまでウレタンや
コーキングが詰まるように意識して
処理する方が長持ちするのでおススメ。
最後に玄関ドア下端から漏気が
あったようですので、
コーキングで処理して頂いています。
それでは再度測定を始めます。
結果はいかに…
C値=0.11cm2/m2の超高気密です。
表示は四捨五入により0.1cm2/m2。
αA (家全体の隙間面積)が
22cm2 → 20cm2
n値 (隙間特性値 範囲1~2)が
1.43 → 1.39
となっています。
この結果に、
立ち合いされた監督さんは
納得されたご様子でした。
大幅に改善したわけではありませんが、
良くはなっていたようですので安心しました。
玄関片引き戸がある事を踏まえると、
とても良い気密ではないかと思います。
具合も確認してみましたが、
やはりそれなりに漏気がありましたので。
ともあれ、これだけ気密が良ければ
冬でも快適な暮らしが出来そうです。