カタクリの花 妻のつぶやき
先日のリベンジで
カタクリの花を見に
もう1度大恐山に
行ってきました。

カタクリは滝のある川に沿って
急坂を10~15分登ったところに
群生地があります。

それは突然に出てきます。

一面花盛りで見事でしたが
枯れている花もあって
2~3日遅かったかな…
と思いました。

花の寿命は1週間くらいですが、
雨に打たれたり
陽射しが強かったりすると
短くなるそうです。

自然が相手ですので
タイミングが難しいです。
それでもまだまだ見ごたえ充分で
花を満喫してきました。

帰りは、
つづれ織りになった道を
慎重に下りて行きます。

自分だけでも大変なのに
孫たちをおぶっては
絶対無理ですね!