魚市場食堂
日帰り旅行のお昼は自腹で
みんな『番屋街』で食べると言います。
私たち4人が氷見漁港の2階にある
『魚市場食堂』に行ってきました。

ここは漁師さんも食べにくる食堂で、
朝の6時半から開いています。
2階に上がると
待っている人がたくさんいました。

私たちも整理券を取り待ちます。
待っている間、
漁港の人が働いている様子を
上から見ることができます。

30~40分は待ったでしょうか。
ようやく番号が呼ばれ
中に入ることができました。

注文はタブレットでします。
全員『海鮮丼』を注文し、
1人は『海鮮丼のちょっこ丼』にしました。

料理はロボットが運んできます。
みそ汁等はスタッフが持って来て、
お客さんが温めてよそいます。

『海鮮丼』ですが
ごはんが見えないくらい
たっぷりと新鮮なお刺身が
乗っていました。

これで2,080円!
普段お刺身はあまり食べないのですが
ここのは新鮮さもあり
美味しくいただきました。

みそ汁もたっぷりとあり、
4人が2杯ずつ飲んでも
まだ余っていたように思います。

結構待ち時間がありましたが、
待ってでも食べる価値はありました♪

