富山県射水市で気密測定 2025/10/20

稜です。

2025年10月20日は富山県射水市で

㈱赤井建設さまの現場の

気密測定(完成)を行いました。

玄関ポーチには可愛くて素敵な

ブラケットライトが。

 

上部の板張り天井の木の色合いと

シェードのブラックが映えますね。

中に上がります。

 

LDKは縦に長い空間となっており、

キッチンの下がり天井によって

アクセントが生まれていますね。

掃き出し窓が3枚並んでいるため、

照明を点けずとも光が差し込んで

室内を明るくしてくれています。

 

さらに掃き出し窓から庭を眺める

ことも出来るのですが…

庭はこのように広々としていて、

人工芝や小さめのデッキが魅力的な

憩いのスペースとなっています。

室内に戻ります。

 

先ほども確認しましたが、

下がり天井がとっても素敵。

ブラックとグレーで構築されたキッチンと

天井や床など周りのナチュラルな色合いが

マッチしていてカッコいいですよね~。

ダイニング上部のペンダントライト。

 

提灯のような膨らみとプリーツ、

優しさを感じるホワイトな色合いが

たまらなく可愛いデザインの照明です。

 

キッチンや掃き出し窓の枠が

ブラックなので、良く映えます。

続いては畳スペース。

 

和モダンなペンダントライトが

素敵な空間に仕上げてくれている

印象を受けますね。

 

こちらも掃き出し窓が付いているため

明るい光が差して心地いいです。

こちらは洗面所となっています。

 

ナチュラルな温かみや白の柔らかさ

を感じる良いデザインですね。

それでは測定を始めます。

気になる結果は…

C値=0.30cm2/m2の超高気密です。

とても良い結果ですね。

 

前回の㈱赤井建設さまの現場では、

実際に生活している環境での

気密を確認するために、

換気類の目張りを剥がした上に

自然給気口を開放した状態で

測定を実施していましたが…

 

今回も同様に目張りを剥がし、

給気口を開放した状態で

測定する事になりました。

果たして結果は…

C値=0.77cm2/m2の高気密です。

表示は四捨五入により0.8cm2/m2。

この結果に、

立ち会いされた監督さんは

納得されたご様子でした。

 

目張り無し&給気口を開放の

状態でこのレベルの気密。

素晴らしい結果ではないでしょうか。

 

完成時の測定でここまで良い気密

であれば、快適で暖かな暮らしを

送ることが出来るでしょう。

 

素敵な家で気密も良いなんて

お施主様も幸せでしょうね。

気密測定

Posted by fok-rs