福井県福井市で気密測定 2024/07/23

おはようございます
健太郎です。

7月23日は 福井県福井市で
㈱増田材木店さまの現場の
気密測定を行いました。

現場はインナーガレージ付の平屋。

ガレージは 2台止めても余裕がありました。

面材はモイス。
外側のジョイントに

気密テープを貼った気密処理。

屋根・壁の断熱材は
セルロースファイバー。
断熱材充填前の測定になります。

外壁側は のちに付加断熱として

ネオマフォームを貼る仕様です。

サッシは YKKのAPW430の
ドレーキップ窓(樹脂トリプルサッシの内開き窓)。

サッシ周りは気密テープに

より気密処理。

ここは玄関土間まわり。

断熱材が気密テープに

覆われて見えませんね。

土台と基礎との取り合い

基礎と断熱材の取り合いには

気密テープが貼られていました。

テープの食いつきが良さそうです。

ここはガレージに繋がるアプローチ。

取り合いには気密テープ。

とてもきれいな施工です。

天井の合板の取り合い

天井と梁と取り合いにも

気密テープが貼られていました。

梁と柱の取り合いには

コーキングが入ってます。

大工さんが梁と梁の隙間に

気密テープを貼り、その中に

ウレタンを充填されていました。

 

テープを貼らないで

ウレタンを吹くと ぼたぼたと

ウレタンが落ちてきます。

 

フタをするようにテープを貼ってから

ウレタンを充填すれば 思いっきり吹くことが可能。

でも吹きすぎに注意です。

それでは測定します。

気になる気密測定の結果は …。

C値 = 0.12cm2/m2 の超高気密でした。

 

表示は四捨五入により0.1cm2/m2。

C値改善(隙間埋め作業)を

開始します。

 

玄関ドアとガレージ繋がる

扉から漏気を感じる。

こちらはガレージ側。

下のパッキンに光が見えます。

どうやら養生がパッキンの

当たりを邪魔しているようです。

両方のドアの養生を

外すことにしました。

床から電線が生えてます。

1本 1本、気密処理出来ているので

良いのですが…。

床とウレタンの取り合いから

漏気している箇所あり。

気密テープを貼って押さえました。

ここはお風呂回り。

断熱材と土台の取り合いが

キレイに気密処理されていました。

それでもピンホールのような

穴から漏気を感じる。

再度、上から気密テープを

貼って漏気を止めました。

玄関まわりも同様。

かすかな漏気を感じました。

 

施工がキレイに見えても

気密測定器で減圧しないと

漏気の有無がわからないです。

ここはガレージに隣接する取り合い。

柱のキワに光が見えますね。

テープが当たっているので

駄々洩れではありませんが

コーキングを充填。

それから指でコーキングを

押さえました。

こちらの入隅もガレージに

隣接する取り合い部分。

漏気を感じる…。

 

気密テープをL字に貼って

漏気を止めました。

最後もガレージに隣接する部分。

よく見ると柱と柱の隙間に

面材のジョイント部分が見えます。

手を当てると漏気がしっかり

感じられました。

このジョイント部分を

増田代表がウレタンで気密処理。

上から下まで長さがありましたが

丁寧にウレタンを充填。

ここはかなりの大モノだったと思います。

 

それでは再測定します。

気になるC値改善後の結果は ...。

C値 = 0.054cm2/m2 の超々高気密でした。

 

表示は四捨五入により0.1cm2/m2。

測定結果に 増田代表は

とても喜ばれていました。

 

今回のC値改善により

αA(家全体の隙間面積)は

14cm2 → 6cm2 と

8cm2 の隙間が埋まりました。

 

n値(隙間特性値 範囲1~2)は

1.61 → 1.02 と超大幅に改善。

これほど改善することは珍しいです。

スタートが 0.12cm2/m2とすでに良い値。

そこから αAとn値が大幅に

改善できたのは出来過ぎです。

ガレージの取り合いが大きなカギでした。

 

皆さん、超汗だくでしたが

笑顔で終われました(^^♪

気密測定

Posted by fok-rs