岐阜県羽島郡で気密測定(完成) 2025/02/21

おはようございます
健太郎です。

2月21日は 岐阜県羽島郡で
㈱渡辺建設 プラスホームさまの現場の
気密測定(完成)を行いました。

玄関に入ると

じんわりと暖かい。

広い LDKは

木の温かみの

ある色合い。

キッチンからの眺め。

キッチンのそばには

ワイドなカウンターテーブル。

アーチの垂れ壁が

なんともかわいい

パントリーの入り口。

その奥のファミリークローゼットは

店舗のような収納力がありました。

洗濯室には ガス衣類乾燥機。

収納棚の下段は 床下エアコンを配置。

この現場はパッシブ換気を

採用しています。

 

外壁に付いた150パイ×2の

給気口から 自然換気で …

基礎下に新鮮な空気を給気させる。

その空気は 熱源(床下エアコン)により暖められ

暖かい空気は 上へ

冷たい空気は 下にと

空気の循環を 生み出す。

適切に配置されたガラリや…

(かなり大きいガラリだなぁ)

ほとんどの扉上部に取り付けられた

換気口により空気の循環を促す。

最終的には2階にある …

天井に設置された

デマンド型排気グリルから

適切な空気の量を排気します。

※デマンド制御は 室内の湿度に対応して

 必要なぶんだけ換気できる仕組み。

この換気は暖かい空気が上昇する

煙突効果を利用したモノ。

 

もちろん仕組みを成立させるためには

気密性を必要としており

完成気密で 1.0cm2/m2以下が

必要と言われています。

それでは測定します。

気になる完成気密の結果は … 。

C値 = 0.29cm2/m2 の超高気密でした。

 

表示は四捨五入により0.3cm2/m2。

測定結果に 渡邉社長は

笑顔で Goodポーズ。

 

必要とする気密を

余裕でクリアしました。

測定日は 2月21日とまだ肌寒い日

でしたが 床下エアコン1台で

各部屋の室内温度が 22度~24度。

 

温度ムラが少ない快適な室内空間。

お施主さまがとても うらやましいです(^^♪

気密測定

Posted by fok-rs