茅の輪くぐり 妻のつぶやき
7月1日に金剣宮神社で
『茅の輪』をくぐってきました。

これは、無病息災や
厄除け、家内安全を願う行事で
『ちのわくぐり』と読みます。

金剣宮神社に行くと
大きな『茅の輪』が
作られていました。

輪を8の字を書くようにくぐる
と、聞いてきたのですが、
上の看板に正式なくぐり方が
書いてありました。

私たちがくぐり終わった後、
次に来られた方が
輪の前で1回1回お辞儀をして
くぐっていました。

これが正式なくぐり方なのでしょう。
来年はお辞儀をしてから
行いたいと思います。