石川県金沢市で気密測定 2025/08/29
稜です。

2025年8月29日は石川県金沢市で
㈱北製材所 ウィッシュホームさまの
現場の気密測定(完成)を行いました。
早速、中に上がらせて頂いています。
LDKは床と板張りの天井が素敵な
ナチュラルモダンのデザイン設計です。

先程の画像にも写っていましたが、
リビングとキッチンとを仕切る石壁。
この石壁がオシャレな雰囲気をより
強調してくれているといいますか、
この少しダークな木の色合いと
石壁のグレーがマッチしていますよね。

LDKの壁には壁掛けテレビ用の
スペースが設計されていました。
サッシとの位置や色のバランスが
とてもカッコいいですね。
また、各窓に備え付いている
スクリーンを下ろすことで、
落ち着いた雰囲気にする事も出来ます。

LDKの上部は吹き抜けとなっており、
先程の壁掛けテレビ近くの窓と合わせて
室内を明るくしてくれています。

階段を上がって二階に行きます。
黒のアイアンの手すりや高窓などが
カッコ良くて素敵ですよね。
私、階段から眺める光景が
結構好きなんです。
LDKや居室などの広い空間とは違い
縦長で限られた空間ですが、
開放的にするか閉鎖的するかの設計、
明暗の加減や踏板や壁の質感、
サッシや手すりの選定によって、
雰囲気をガラリと変えることも出来るし、
上下の階の魅力を際立たせることも出来る。
そんな不思議な場所だと思っています。
自分の腕の無さもありまして、
写真では良さが表現しづらいので
あまり載せることは無いんですが…


上がった先には、テーブルと棚が。
こういったフリースペースって
落ち着けるそうで良いですよねぇ。

そして吹き抜けを通じて、
一階と二階を繋ぐ場所でもあるので
家族間でのコミュニケーションが
発生する場所でもある訳です。
とっても素敵ですね。

こちらは一階の洗面所。
照明や壁のモザイクタイルが
可愛らしい素敵なデザインですね。

近づいてタイルを見てみると、
淡い色合いでキュートなだけでなく
ポツポツと浮き出た点が円形状に
並んだデザインとなっていました。
シンプルでありながら、
ここまで可愛らしいのは凄いですね。

現場には床下換気システムの
澄家が採用されていまして、
こちらは基礎と室内とを繋ぐ
給気用のガラリですね。
木製なので、空間の印象に
影響を与えづらくなっています。

それでは測定を始めます。
気になる結果は…

C値=0.088cm2/m2の
ウルトラ気密です。
表示は四捨五入により0.1cm2/m2。

この結果に、
立ち会いされた監督さんは
納得されたご様子でした。
中間時の結果と比較しても、
αA (家全体の隙間面積)が
6cm2 → 11cm2 と、
5cm2 しか変わっていないのが
本当に素晴らしいですね。
㈱北製材所 ウィッシュホームさま
と関連業者の方々の気密にかける
熱意と努力があるからこそ、
ここまで良い結果になるのでしょう。
素敵な家というだけでなく
気密まで良いだなんて、
とっても羨ましいですね。