石川県白山市で気密測定(完成) 2025/10/17
おはようございます
健太郎です。

10月17日は 石川県白山市で
Hamamoto建築研究室さまの現場の
気密測定(完成)を行いました。

玄関に入ると
板張りの天井に …

土間に敷かれた石が
独特の風合い。


やわらかな色合いのリビング。
カーテンから漏れる
光がやさしい。

ダイニングの奥には
大きいカウンターテーブル。

丸いペンダントライトが
なんともかわいいです。

IHはパナソニックの
三ツ口のモノ。
うらやましい一品。

洗面は広いので
2人並んでも身支度できます。

サンルームは広く
大量の洗濯モノを
しっかり干せます。

2階の子供部屋は
将来仕切れるように
なっており …

それぞれにカウンターテーブルが
備え付けられていました。

寝室の収納は
ロールスクリーンで
目隠し可能。

旦那さんの書庫でしょうか。
大きいカウンターテーブルに
大容量の収納棚。
夢が膨らみますね。

ホテルのようなトイレ。
長居していまいそうな空間。

それでは 測定します。
気になる完成気密の結果は ...。

C値 = 0.14cm2/m2 の超高気密でした。
表示は四捨五入により0.1cm2/m2。

濵本代表のリクエストで
ポスト口を目貼りして
測定することに。
参考値になりますが
ポスト口を目貼りしたときの
測定結果は ...。

C値 = 0.13cm2/m2 の超高気密でした。
表示は四捨五入により0.1cm2/m2。

測定結果に濵本代表は
Goodポーズ。
完成気密で C値 0.14は
すごいのはもちろん
n値 = 1.14 と隙間風が超入り難いと
機械が示しています。
完成気密で 1.14は かなりレベルが高い。
あとポスト口の隙間量は 1cm2と
いう結果がわかりました。(なかなか優秀)

それにしても ポスト口の漏気量を
嗅ぎ分けるコーナー札幌の
気密測定器は精度が凄い。
僕たちも安心して測れます。

