岐阜県羽島市で気密測定(完成) 2025/10/31
おはようございます
健太郎です。

10月31日は 岐阜県羽島市で
㈱渡辺建設 プラスホームさまの現場の
気密測定(完成)を行いました。

玄関ドアは片引き戸です。
漏気の少ない戸でありますように。


木のあたたかみを
感じるリビング。
この家は間仕切りがほぼ無い
家全体を単一空間とした設計です。


キッチンのカウンターテーブル、
木製のリビング階段は
は大工さんの力作。

玄関のすぐそばにある
ファミリークローゼット。
この位置に床下エアコンが
設定されているのはめずらしい。
テープで目貼りされているのは
パッシブ換気用の給気口です。

黄色い花柄の壁の寝室。
気持ちを上げてくれます。

床下換気用のガラリ。
冬は床下エアコンの
暖気が上がってきます。

車イスでも余裕たっぷりの
間口が広いトイレエリア。

寝室、リビングの2カ所から
出入りできるトイレ。

2階は一部屋のみ。
間仕切り壁が無い
素敵な空間。

2階の階段を上がった
ところに設置されてエアコン。
エアコンの上に
パッシブ換気用の排気口。
空気は 熱源(エアコン)により暖められ
暖かい空気は 上へ
冷たい空気は 下にと
温度差により空気の循環を生み出します。
だからエアコンの上に
給気口&排気口があるのですね。

それでは測定します。
気になる完成気密の結果は …。

C値 = 0.35cm2/m2 の超高気密でした。
表示は四捨五入により0.4cm2/m2。

玄関片引き戸から
漏気量を知りたいため
目貼りして測定してみます。
参考値になりますが
その結果は ...。

C値 = 0.29cm2/m2 の超高気密でした。
表示は四捨五入により0.3cm2/m2。

測定に立ち合いされた
渡邉社長は笑顔で ピースサイン。
今回の測定結果は
目貼り無し C値=0.35cm2/m2、αA=39cm2、n値=1.33。
目貼りあり C値=0.29cm2/m2、αA=32cm2、n値=1.24。

玄関片引き戸の隙間は
7cm2 相当あるとわかりました。
片引き戸の気密性では そこそこのモノ。

パッシブ換気は暖かい空気が
上昇する煙突効果を利用したモノ。
この仕組みを成立させるためには
完成気密で 1.0cm2/m2以下が
求められています。
必要とする気密スペックを
クリアしていたのでほっとしました。
間仕切り壁が少ない設計なので
床下エアコンの効きも良さそうです(^^♪


