胡蝶蘭 妻のつぶやき
胡蝶蘭が花芽をいっぱい付けてくれました。

胡蝶蘭の花言葉はその蝶々のような花の形から
「幸せが飛んでくる」という意味合いがあるそうで
縁起の良い花としてよく使われています。

鉢は2階に置いてあるのですが、
去年の11月ごろから花芽が出てきて今ではこのようになっています。

ほとんど水をやるだけで育てているのですが
よく育ってくれ、ぷっくらとした蕾が今にも咲きだしそうです。

去年までは1鉢に1つの花芽だったのに
今年は2~3本、時には4本の芽が出てきています。
これは良いこと?悪いこと?

9割は花の終わった胡蝶蘭を貰って来たものですが、
全部で28鉢あり、その内22鉢に花芽が出ています。
全部咲いてくれるでしょうか。

これは去年の胡蝶蘭です。
とってもきれいに咲いてくれました♪