中宮温泉 妻のつぶやき
連休2日目は中宮の温泉に行ってきました。

行く途中『山法師』にちょうど10時に着いたので
並んで『大判焼』を買いました。

土、日は予約も取り置きも出来ないので並んだのですが、
5番目だったので待たずに買うことが出来ました。

そして中宮温泉です。
『白山ホワイトロード』がまだ開通していないので
混んでいないこの時期を狙って行ってきました。

『西山旅館』の温泉にいったのですが、
私が入った時はタイミング的に誰もいなくて
1人でゆったりと入ることができました。

上と下の駐車場には車が20台ほど止まっていて、
県外の車もたくさんありました。

お風呂の次は食事です。
食事処は今日も列をなしていました。
家に帰るよう車を走らせていると、
たくさんの車が停まっているお店を見つけました。

私が『美味しいお店』の条件として、
駐車場にたくさんの車が停まっていること…を1番にあげています。

鶴来の『大名』というお店で、
焼肉、麺類、お魚全般、天ぷら等々…何でも有りです。

これは『お勧め定食』で
ピーマンの天ぷらを食べてしまってから写真を撮ったのですが
こんなにたくさんのお料理があって980円です。
おまけにセルフの珈琲も付いています。

今日は待たずに大判焼が買え、中宮の温泉に入り、
安くて美味しいお店を見つけた…とっても良い日でした♪