石川県金沢市で気密測定 2023/10/13

おはようございます
健太郎です。

10月13日は石川県金沢で
㈱山下工務店さまの現場の
気密測定を行いました。

玄関ポーチの軒が深い。

雨の日、玄関から出たとき

濡れないのは助かります。

きれいに清掃された室内。

断熱材は屋根・壁ともに

ウレタン吹付断熱。

お風呂の断熱はスタイロフォーム。

その上からウレタン吹付した

2重の断熱仕様。

サッシはYKKのAPW430。

樹脂トリプルガラス。

サッシ周りは気密テープで

気密処理されていました。

床の気密は剛床(床板)の下の

大引きと断熱材の取り合いで

施工してある模様。

それでは測定します。

気になる気密測定の結果は ...。

C値 = 0.26cm2/m2 の超高気密でした。

 

表示は四捨五入により0.3cm2/m2。

それではC値改善(隙間埋め作業)を

開始します。

 

陽平代表が縦すべり窓の左側だけ

気密処理していないのを発見。

気密テープを貼りました。

これは玄関ドアの

電子ロック錠の配線穴。

 

ウレタンが吹かれていましたが

残念ながらサッシ側までウレタンが

詰まっていないため漏気あり。

奥までウレタンを充填しました。

2階の入隅に木材同士の

小さな隙間があり、そこから漏気。

気密テープで押さえました。

ここはユニットバスの外。

基礎を貫くユニットバスの

給湯給水配管の穴あらわに。

 

お風呂の下でウレタンが

吹いてありましたが隙間を

伝って漏れる可能性があります。

配管まわりのウレタンを

充填して気密処理しました。

床の気密を調べていると

柱周り、筋交い周りから

大なり小なり漏気を感じる。

 

大引きのラインで気密処理

されたようですが柱まわりは

押さえなかったのかな?

柱周りはもちろん

筋交いとの間にも

ウレタンを充填。

数はありましたが

丁寧に充填しました。

 

柱周りの隙間は漏気の出口に

なり易いので注意が必要です。

最後は壁と床の取り合い。

柱と床の取り合いの切り欠きに

ウレタンが充填されていましたが …

間柱の隙間には気密処理が

ありませんでした。

手を当てると漏気を感じます。

ということで間柱の隙間に

ウレタンを充填。

 

間柱が収まっている土台には

間柱欠きという窪みがあります。

そこから伝い漏れし易い。

2階の床も同様です。

こちらは柱周りにもウレタンが

入っていませんでした。

 

すべての柱・間柱の取り合いに

ウレタンを充填しました。

 

それでは再測定します。

気になるC値改善後の

測定結果はいかに ...。

C値 = 0.13cm2/m2 の超高気密でした。

 

表示は四捨五入により0.1cm2/m2。

測定結果に陽平代表は

「隙間面積がちょうど半分になった」と

大変喜ばれていました。

 

今回の C値改善により

αA(家全体の隙間面積)は

34cm2 → 17cm2 と

17cm2 の隙間が埋まりました。

 

n値(隙間特性値 範囲1~2)は

1.22 → 1.12 と隙間風が入り難い

特性に変化。

そこそこ良い気密から

C値改善により隙間を半分に

減らせました。

 

漏気している箇所が

シッカリ解ると改善し易い。

もちろん経験値から漏気し易い箇所を

理解しているので。

これぞ、気密測定の醍醐味です(^^♪

気密測定

Posted by fok-rs