石川県河北郡で気密測定 2023/11/01

おはようございます
健太郎です。

11月1日は 石川県河北郡で
㈱山下工務店さまの現場の
気密測定を行いました。

現場は土間エリアが広い

清掃された室内でした。

断熱材は 屋根・壁ともに

ウレタン吹付断熱。

梁に取り付けられた金物は

結露防止(ヒートブリッジ対策)で

ウレタンが吹かれていました。

サッシはYKKのAPW430。

樹脂トリプルガラス。

サッシ周りは気密テープにより

気密処理されていました。

今回は 測定前に

C値改善(隙間埋め作業)を

スタート。

 

床に電気配線用の穴が

何箇所か開いており

気密処理されていませんでした。

ウレタンを丁寧に

充填して気密処理。

配線関係で言えば

玄関ドアの電子ロック錠の

穴も気密処理なし。(忘れやすい)

監督さんに了承を得て

ウレタンを充填しました。

梁と2階の床の間を通したPF管。

その周りから若干の漏気あり。

隙間を埋めるように

ウレタンを詰めました。

ここは玄関土間まわり。

気密パッキンの入隅から

漏気を感じます。

ここも含め、他の気密パッキンの

入隅やジョイントに

ウレタンを入れました。

これは天井下地を吊る

吊り木です。

 

穴が見えますか?

その穴から漏気あり。

穴にウレタンを

充填して漏気を止めました。

似たような箇所で

雲筋交いの取り合いから

漏気あり。

 

木材のキワは隙間が出来て

漏気することが多いです。

監督さんが柱や筋交いの

まわりにウレタンを充填してます。

 

床の気密は剛床の下の

大引きと断熱材の取り合いで

取ってありましたが

漏れがあった場合、柱や筋交いの周りが

漏気の出口になり易いので注意。

最後は定番ですが

床と柱の取り合いの隙間を攻めます。

ここは簡単に気密処理できる上、

効果的な場所なのでホントおすすめ。

1階、2階とも全ての取り合いに

ウレタンを充填しました。

それでは測定します。

気になる気密測定の

結果はいかに ...。

C値 = 0.066cm2/m2 の超々高気密でした。

 

表示は四捨五入により0.1cm2/m2。

監督さんは 写真を撮りながら

「こんなに出るのですね。やり過ぎです♪」と

喜ばれていました。

C値改善作業は3人で

約1時間ほど やりました。

 

この現場の設計は 総2階。

サッシはすべり出し窓のみの構成。

 

比較的に気密が出やすい設計ですが

0.066cm2/m2 は出来過ぎです(^^♪

気密測定

Posted by fok-rs