石川県白山市で気密測定 2024/02/8

おはようございます
健太郎です。

2月8日は 石川県白山市で
Hamamoto建築研究室さまの現場の
気密測定を行いました。

パネル工法の現場です。
断熱材は屋根・壁・床
共にネオマフォーム。

天井の一部が

勾配天井の仕様。

屋根の断熱材は ネオマフォームの
上にグラスウールを付加断熱として
施行されています。

 

ネオマフォームの気密は

上側は 気密テープで

下側は コーキングで気密施工です。

壁の気密は パネルと柱の

取り合いを 気密テープで施工。

内側、外側の両方を攻めてます。

床の気密は剛床の

ジョイントを気密テープ。

柱周りにはコーキングが

入っていました。

サッシは エクセルシャノンの

樹脂トリプルガラス。

サッシ周りは コーキングで

気密処理。

お風呂周りは

基礎断熱仕様。

超極太のコーキングで

気密が取られています。

配管周りもコーキングで

気密処理。

ここは玄関土間まわり。

基礎と土台の取り合い

基礎と断熱材(黄色)の取り合いを

コーキングで気密処理。

換気システムはローヤル電機の

第1種熱交換換気。

それでは測定します。

気になる気密測定の結果は ...。

C値 = 0.10cm2/m2 の超高気密でした。

 

表示は四捨五入により0.1cm2/m2。

C値改善(隙間埋め作業)を

開始します。

 

おしい!!

剛床のテープが 1cm届いてない。

上から気密テープを

貼りました。

大工さんがエアコンの

先行配管まわりをチェック。

微細な漏気があった模様。

コーキングを打ってから

手で押さえて隙間に充填!!

濱本代表が玄関土間と

基礎の取り合いをチェック。

 

コーキングの切れている箇所に

上から再度コーキングを充填。

勾配天井のネオマフォームと

梁の取り合いから漏気あり。

取り合いを覆うように

気密テープを貼りました。

パネル工法で難しいのは

やっぱり屋根の気密ラインです。

見えますか?

コーキングが切れているのが。

とにかくコーキング切れを

地味に探して 探して 探して

追いコーキングする。

これしかありません。

2時間近く改善作業しました。

 

それでは再測定します。

C値改善後の結果は ...。

C値 = 0.082cm2/m2 の超々高気密でした。

 

表示は四捨五入により0.1cm2/m2。

C値改善をがんばった、大工さん(左)、

濱本代表(中)、電気屋さん(右)は

めちゃめちゃ笑顔!!

 

今回のC値改善により

αA(家全体の隙間面積)は

10cm2 → 8cm2 と

2cm2 埋まりました。

 

n値(隙間特性値 範囲1~2)は

1.27 → 1.06 と隙間風が入り難い

特性に大きく改善。

コーキング切れを見つけるのは

ホント、至難の業なんです。

コーキングが打ってあると

切れてても、脳が騙されるというか …。

 

人海戦術でカバーし合うしかない。

0.1フラットの気密から

2cm2の改善は上出来です(^^♪

気密測定

Posted by fok-rs