ローヤル電機換気の風量測定と流量調整

8月27日は㈱KASUMI様(石川県能美市)の熱交換1種ローヤル電機換気の風量測定と流量調整でした。

住宅完成し翌28日に完成見学会をするので、その前に換気の風量と流量調整を27日にしました。

 

換気の仕事は、換気計画、換気配管経路図、換気計算、換気ダクト工事施工、電気工事が完了すれば終わりではありません。

 

住宅完成時にほんとに計画通りの換気風量が回っているかの風量測定と、生活スタイルにあわせて各部屋の流量調整までするのがプロの換気の仕事です。

 

この住宅は換気の施工は電気工事屋さんではなく、換気に詳しい今川社長さん自ら工事をされています。

 

換気経路図を見てまず風量測定をします。

とても良く換気風量がまわっており、排気口、給気口どちらも弁を絞ぼらないと空気が回りすぎで殆んどの口を絞り気味にしました。

そのためコントローラースイッチの標準モードの設定は弱中運転モードで充分回ってました。

弱中運転なのでモーターの負荷がすくなくモーターが長持ちします。

 

極端な曲げや無理した配管工事がなく、さすが換気に精通した今川社長さんのダクト配管施工の結果です。

 

社長も風量測定、流量調整に立会いし安心されていました。

 

LDKのキッチンや、さらし階段に取り付けアイアンの手すりが素敵でした。

換気

Posted by fok-rs