石川県河北郡で気密測定 2023/04/07
稜です。
4月7日は 石川県河北郡で
㈱作造さまの現場の
気密測定を行いました。
中に上がります。
屋根・壁の断熱は、
ウレタン吹き付け断熱と
なっています。
サッシはYKK APW330。
樹脂ペアガラスです。
早速ですが、
測定を始めます。
気になる結果は…
C値=0.29cm2/m2の超高気密です。
表示は四捨五入により0.3cm2/m2。
C値改善作業(隙間埋め)
をしていきます。
下屋部分のウレタンを
貫通(?)している配管。
どうなっているのか
よく分かりませんが、
怪しいので手を近づけてみると
漏気を起こしていました。
ウレタンを吹き付けて、
気密処理を行いました。
気密は勿論のこと、
ウレタンが少なくなっている分、
部分的に断熱的も
弱くなってしまいます。
これだけ吹き付けてあれば
安心できますね。
床の配管貫通部。
ウレタンで気密処理
されているのですが、
隅の方に隙間が出来ていますね…。
こちらもウレタンで
気密処理を行いました。
狭い箇所だったので、
気密処理をするだけでも
難しかったのだと思いますが、
ちゃんと隙間を埋められたか
確認する所までが大切ですよね。
一階勾配天井のウレタンと
間柱との取り合いから
漏気がありました。
かなり狭い箇所ですね。
こういった箇所は、
目視で隙間の有無を
確認するのがとても困難です。
その点、気密測定の際は
実際に隙間のある箇所で
空気の流れが発生するので、
通常では気が付かないような部分の
隙間も見つけ出すことが出来ます。
これは気密測定をする事での、
メリットの一つだと思いますね。
その他にも、
玄関ドアやサッシ周りで
漏気のあった箇所や、
怪しい箇所を監督さんに
気密処理して頂きました。
それでは再度測定を始めます。
結果はいかに…
C値=0.21cm2/m2の超高気密です。
表示は四捨五入により0.2cm2/m2。
αA (家全体の隙間面積)が
37cm2 → 27cm2
n値 (隙間特性値 範囲1~2)が
1.30 → 1.14
となっています。
この結果に、
立ち合いされたお施主さまは
満足されたご様子でした。
αA (家全体の隙間面積)が
10cm2 も埋まって、
しっかりと良い気密に
なっていますね。
気密測定は、
現状の気密の確認だけで無く、
隙間を探して気密の改善を行う
チャンスでもあります。
目視では見つけられない、
又は外気に通じているか
判別する事が出来ない隙間も、
実際に漏気を確認しながら
埋める事だって出来ます。
(漏気の確認をせずとも、
怪しいと思った箇所は埋めておくに限りますが…)
必ず気密を改善する事が
出来るというわけではありませんが、
気密に重きを置くのであれば
やらない手はありませんね。