石川県かほく市で気密測定 2023/07/04

おはようございます
健太郎です。

7月4日は 石川県かほく市で
㈱安藤建築事務所さまの現場の
気密測定を行いました。

現場は家全体を

単一空間とした設計。

勾配天井で吹き抜けがあり

小上がりの和室?がある設計。

断熱材は屋根、壁、床ともに
旭ファイバーグラスの
アクリアウールα(グラスウール)。

室内側に VCLスマート(気密シート)を

貼った気密仕様。

この現場は 床断熱の仕様。

剛床の取り合いは ユラソール(気密テープ)

を貼った 気密処理。

サッシはYKKの APW430

樹脂トリプルガラス。

 

サッシ周りもユラソールで

気密処理。

梁や柱、2階の床の取り合いを

ユラソールで気密処理。

 

この取り合いを攻めるのは

木材と木材の隙間、特に外部からの

伝い漏れを防ぐための処置です。

ユニットバス下は

ネオマフォームの基礎断熱仕様。

取り合いはユラソールで気密処理。

配管貫通部はユラソールと

ウレタンで気密処理。

それでは測定します。

気になる気密測定の結果は ...。

 

C値 = 0.13cm2/m2 の超高気密でした。

 

表示は四捨五入により0.1cm2/m2。

それでは C値改善(隙間埋め作業)を

開始します。

 

少し怪しかった ユニットバス下の

配管貫き部は漏気してませんでした。

気密テープの 浮きを潰すこと

気密テープの 貼り忘れを

チェックしていきます。

おっと気密テープの

貼り忘れを発見。

どこかわかりますか?

正解は 〇印の縦ライン。

ユラソールで押さえました。

これは超難問でマニアック。

貼り忘れはどこでしょう?

ほぼ見えませんね。

2ミリくらいの縦ラインでした。

天井まわりのテープの浮き。

影になった部分が浮いてます。

ここは追加でテープを上から貼りました。

ここもテープの浮き。

右側真ん中の部分。

 

粘着の強いユラソールでも

完ぺきではありません。

接着面は再度押さえ直す作業が

必要と考えます。

 

1時間弱、テープを押さえたでしょうか。

気になる再測定の結果は ...。

 

C値 = 0.11cm2/m2 の超高気密でした。

 

表示は四捨五入により0.1cm2/m2。

測定結果に 立ち合いされた お施主さまは

とても喜び結果を確認されていました。

 

今回のC値改善により

αA(家全体の隙間面積)は

11cm2 → 10cm2 と

1cm2 の隙間が埋まりました。

 

n値(隙間特性値 範囲1~2)は

1.04 → 1.08 と前回よりほんの少し値が

落ちましたが、めちゃレベル高い。

隙間風が入り難いと機械が示しています。

 

毎回思いますが 気密シート貼りの施工は

手作りの気密処理です。

 

1時間弱で 1cm2の改善。

改善量は少なかったですが

テープの押さえ直しが 経年劣化

防止に強く働くと信じています。

気密測定

Posted by fok-rs