福井県坂井市三国町で気密測定(完成) 2024/03/12
おはようございます
健太郎です。

3月12日は 福井県坂井市三国町で
㈱増田材木店さまの現場の
気密測定(完成)を行いました。

玄関に入ると玄関土間に
濃いグレーの素敵なタイル。
聞いたところ このタイル1枚
10kgとめちゃ重いらしい。

黒のアイアンの階段が
2階に掛かってました。
階段の奥には …

クローゼット。
こちらからもLDKに
入ることができる設計のようです。


やわらかな色合いのLDK。

天井、壁は ルナ漆喰。
ざらっとした風合いが
良い感じです。


サッシは YKKのAPW430。
樹脂トリプルガラスの
ドレーキップ窓(内開き)。


キッチンは傷に強い
セラミックトップのもの。

GAGGENAU(ガゲナウ)食洗機
が ビルトイン。

正面扉をフルオープンにできて
食器がめちゃ入れ易い。

レンジフードは
室内循環式レンジフード。
レンジフードONで
負圧にならない(外に排気しない)ため
料理中でも玄関ドアが軽く開きます。

洗面室には 三面鏡の
大きいサイズの洗面台。


トイレの照明がカッコいい。
映し出される影が
なんとも良い雰囲気。


換気システムは
ダクトレス第1種換気の
ヴェントサン。

気になる完成気密の
測定結果は ...。

でました。
C値 = 0.0cm2/m2 !!! (0.05cm2/m2未満)
正確には…
C値 = 0.040cm2/m2 のウルトラ気密でした。

既にあり得ない気密ですが
ちょっとC値改善(隙間埋め)をはじめます。
玄関ドアのYKK D50の
下端から冷たい漏気を感じる。

見た目には隙間がなさそうですが
パッキンの当たりがちょっと…。

四方のパッキンを
指で起こしてパッキンの
当たりを良くします。

その他、いろいろ
探しに探しましたが 漏気箇所は
見つかりませんでした。
それでは再測定します。
気になるC値改善後の
測定結果はいかに ...。

でました。
C値 = 0.0cm2/m2 !!! (0.05cm2/m2未満)
正確には…
C値 = 0.032cm2/m2 のウルトラ気密でした。

測定に立ち合いされた
増田代表は めちゃくちゃ笑顔で
結果を確認されていました。
妥当性を図るために
何度も測定した結果がコレです。

C値 = 0.032cm2/m2 の完成気密は
当社の測定実績で最高新記録。
増田材木店さまでも新記録です。
完成で αA(家全体の隙間面積)= 4cm2の
時代が来るとは …。
逸脱した 完成気密の到来です(^^♪