石川県金沢市東力で気密測定 2022/12/10

おはようございます
健太郎です。

12月10日は 石川県金沢市東力で
㈱安藤建築事務所さまの現場の
気密測定を行いました。

現場は勾配天井&
吹き抜けがある設計。

サッシはYKKのAPW430。
樹脂トリプルガラス。

 

サッシ周りはユラソール(気密テープ)で
気密処理されていました。

断熱材は屋根、壁、床ともに
旭ファイバーグラスの
アクリアα36kg (グラスウール)。

断熱材の充填後、室内側に
気密シートを貼った仕様。

 

タイベックスマートは
廃番で在庫限り。

 

この気密シート、
結構好きなんですが… 残念。

剛床のジョイントも
ユラソールで気密処理。

 

柱周りにはコーキングが
入っていました。

ここは玄関周り。

 

基礎とスタイロフォームの取り合い。
基礎と土台の取り合い。
土台と剛床の取り合いは全て
ユラソールで気密処理。

 

しっかり清掃すれば
不陸しやすい箇所もちゃんと
接着できる気密テープです。

ユニットバスの排水溝に
水が溜まっているか確認したところ
空っぽでした。

 

このままだと下水から
空気を引っ張るので
しっかり水を入れ、封水しました。

さて、気になる気密測定の
結果はいかに...。

C値 = 0.086cm2/m2 の超々高気密でした。

表示は四捨五入により0.1cm2/m2。

それではC値改善(隙間埋め作業)を
開始します。

この現場のC値改善は
気密テープの貼り忘れや
テープの浮きを

改善することが
メインです。

どこが問題か
わかりますか?

 

正解は中央部分に
約4cm幅のみ気密テープが
貼られていません。

 

ウォーリーを探せより
見つけにくい問題でした。

ここは簡単です。

 

右隅部分に気密テープの
浮きがありました。

テープの貼り忘れは少ないですが
テープの浮きは探すと見つかる感じです。

地味な改善ですが
この作業で少しでも
家が暖かくなるならばと
1時間弱作業をがんばりました。

 

さて、C値改善後の
測定結果はいかに...。

C値 = 0.075cm2/m2 の超々高気密でした。

表示は四捨五入により0.1cm2/m2。

測定結果にC値改善をがんばった
監督さんはとても喜び
結果を撮影されていました。

 

αA(家全体の隙間面積)は
8cm2 → 7cm2 と
1cm2 の隙間が埋まりました。

 

n値(隙間特性値 範囲1~2)は
1.33 → 1.26 と隙間風が入り難い
特性に改善。

今回はたった1cm2の改善でしたが
超高気密の状態から
1cm2改善するのは至難の業。
やったことのある方なら分るかと…。

 

すべてはお施主さまに
あたたかい家に住んで
頂きたいという気持ちで
励んでいます(^^♪

気密測定

Posted by fok-rs