富山県富山市町村で気密測定

おはようございます
健太郎です。

3月2日は富山県富山市町村で
㈱ジュープラスさまの現場の
気密測定を行いました。

黒い防水シートは
WURTH(ウルト)製。

 

シートのジョイントは
ユラソール(ウルト製 気密テープ)で
貼り合わせてありました。

南面の窓に掃き出し窓を
配置した設計。
筋違いがしっかり
入っている印象でした。

壁の断熱材はセルロースファイバー。
メッシュ状のシートの中に充填し
その上から気密シートを貼った仕様。

 

シートのジョイントは
ユラソールで気密処理。

気密コンセントボックスも
ユラソールで施工。
電線まわりはコーキングで
気密処理。

屋根の断熱はフェノバボード(50+50mm)。
ユラソールとコーキングで
気密処理されていました。

2階の床と梁の取り合いは
極太コーキングで気密処理。
ちゃんと返し(縦のライン)が
入っているのがGood。

サッシは K.WINDOWの
樹脂トリプルガラス。

 

サッシ周りはコーキングと
ユラソールで気密処理。

このサッシ
ちょっと変わってます。

 

このクレセントの状態で
鍵が空いています。(普通はロック状態)

 

さて、気になる
気密測定の結果は...。

C値 = 0.14cm2/m2 の超高気密でした。

表示は四捨五入により0.1cm2/m2。

それではC値改善(隙間埋め作業)
を開始します。

 

チェックしていくと
どうもこの掃き出し窓の
気密が悪い。

レール部分からめちゃくちゃ
漏気しています。

 

調整されてないから漏気する…
その量をはるかに超えている感じ。

「もしかしたら何かしらの
 パーツが取り付けていないかも」と
監督さんから聞かされる。

 

大工さんにサッシを外してもらい
取り付けられそうな
謎のパーツを捜索。

探すこと10分…。

 

見つかりました。
その名は サッシストッパー。
モヘアみたいモノで隙間を
塞ぐパーツでしょうか。

慎重に大工さんに
取り付けてもらい

漏気を確認したところ
たしかに止まっています。

隙間を覗くとこんな感じ。
取り付けてから
納品されればいいのに…。

 

それでは再測定。
ドアストッパーの効果はいかに…。

C値 = 0.084cm2/m2 のウルトラ気密(0.1cm2/m2以下)でした。

表示は四捨五入により0.1cm2/m2。

監督さんはほっとした様子で
測定結果を撮影されてました。

 

C値改善(ドアストッパー)により
αA(家全体の隙間面積)は
19cm2 → 11cm2 と
8cm2の隙間が埋まりました。

 

n値(隙間特性値 範囲1~2)は
1.34 → 1.05 と大幅に改善。

次からK.WINDOWを採用するときは
ドアストッパーを忘れずに
取り付けてください(^^♪

気密測定

Posted by fok-rs