インパチェンス 妻のつぶやき
7月か8月ごろだったでしょうか、
インパチェンスに虫がついて
花も葉っぱも全部食べられてしまいました。

犯人は10㎝以上はある黒い大きな『いも虫』です。

気持ちが悪いのですが
蝶々の幼虫かもしれないので、
割りばしで1匹1匹取って
近くの草むらに逃がしました。

そして、インパチェンスを短くカットして
新しい芽が出るのを待ちました。

あれから約4ヶ月、
ようやく、ようやく復活しました。

1ヶ月ほど前から葉っぱもこんもりとし始め、
ぽつぽつと花が咲き始めました。

その後、こんなにいっぱい花が咲いてくれました。

ところが先日の雨嵐のせいで、
またまたこのような無残な姿になってしまいました。

なんか人生を見ているような…。
頑張れ、インパチェンス!!