
イチゴの食べ放題 妻のつぶやき
今年も赤崎の『イチゴの食べ放題』に行ってきました。 行った日はあいにく雨だったのですが、 ハウ ...

鳩の巣 妻のつぶやき
1週間ほど前から庭の桜の木に鳩が『巣』を作り始めました。 オスが木の枝を捜してきてメスに渡し、 ...

高気密高断熱住宅の勉強会
4月19日に中村住宅開発㈱様(金沢市)で高気密高断熱住宅の研修会を行いました。 会場は中村住宅 ...

お買い物 妻のつぶやき
買い物に『ゆずぴょん』はお財布を首から下げて付いてきます。 前からお金に興味はあったのですが、 ...

黄金のトイレ 妻のつぶやき
4月16日に徳光パーキングエリアに商業施設『タント』がオープンしました。 ここには石川県の金箔 ...

能登阿岸本誓寺の阿岸小菊桜
毎年、3月末頃能登輪島門前、深見の雪割草の花を見に猿山灯台まで登って20年以上通っていますが、 ...

カタクリ 妻のつぶやき
カタクリの花を見に行ってきました。 『オンソリ山』を30分程登ったところに群生があるとのこと。 ...

リニューアルオープン 妻のつぶやき
安原の『アルビス』がリニューアルオープンしました。 早速姉と一緒に買い物に行ってきたのですが… ...

オンソリ山(恐山)のカタクリの花
今年もオンソリ山(恐山)のカタクリの花を見に登りました。 場所は石川県白山市瀬波です。 瀬 ...

Garden FuFu 妻のつぶやき
先週、富山の小矢部に住んでいる斎藤さんのところに行ってきました。 今、斎藤さんご夫妻は山の家に ...

徳光パーキングエリア 妻のつぶやき
去年の秋から徳光パーキングに新しいお店がいっぱい出来ました。 ここは高速道路の徳光パーキングの ...

加賀一の宮駅 妻のつぶやき
『加賀一の宮駅』が今どうなっているのか…。 2009年に鶴来駅以南が廃線となったのですが、 今 ...

満開の桜 妻のつぶやき
このところお天気もよく、あちこちで桜が満開になっています。 松任駅の横を通った時、SLの横で写 ...

能登門前、猿山雪割草の道
私の1年の山の登りの始めは毎年、能登輪島、門前町深見の猿山の雪割草の道から始まります。今年も登 ...

送電線鉄塔巡視路の春、野バラ
コロナ禍でこのところ手短な散歩は人と会わない道を選んで歩いています。 石川県能美市辰口町の ...

唐揚げ 妻のつぶやき
先日、テレビの『坂上&指原のつぶれない店』で 唐揚げ専門店を紹介していました。 からやま、鶏笑 ...

尾山神社 妻のつぶやき
お天気に誘われて金沢市内をゆっくりと歩いてきました。 先ず行ったのは『尾山神社』です。 初詣に ...

花が咲きました 妻のつぶやき
まだ桜も咲いていない3月だというのに、 胡蝶蘭の花が咲きました。 去年2回目の『花』を咲かせ終 ...