Thumbnail of post image 190

日記

大判焼の待ち時間に   同じ敷地内にある吉野工芸の里の『おひなさま展』を見に行きました。 『お ...

Thumbnail of post image 139

日記

先日、山法師の『大判焼』をお土産として配ったところ、   すごく評判が良かったのでまたまた買い ...

Thumbnail of post image 165

日記

石川県金沢市、河北郡内灘町、かほく市にまたがる河北潟干拓地歩きが好きで、酪農の牛を見に以前なん ...

Thumbnail of post image 031

日記

お雛様を見てから食事をしよう…と思ったのですが、   お店を見つけることが出来ません。 朝市の ...

Thumbnail of post image 025

日記

先日、テレビでも放送されていた   福井県大野の『おひなさま』を見に行ってきました。 今年はお ...

Thumbnail of post image 168

日記

このところ冬の季節風が強く、一面の雪景色となりました。いつもの海までの散歩道も雪で埋まり、誰一 ...

Thumbnail of post image 024

日記

スポーツセンターで着替えて帰ろうとしたところ、   上服がありません。 友だちに言ってその辺を ...

Thumbnail of post image 130

日記

またまた雪が降りました。   日曜日の朝起きると、雪が3~40㎝も積もっていました。 道路は除 ...

Thumbnail of post image 018

日記

稜です。今日は雑記です。 先日、富山県で気密測定の仕事が2件ありまして、お昼休憩で立ち寄ったの ...

Thumbnail of post image 115

日記

最強寒波の中『マイナンバーカード』の申請に行ってきました。 私は『マイナンバー制度』には反対な ...

Thumbnail of post image 043

日記

このところ最強寒波が石川県を襲っています。 積雪は10㎝くらいなのですが、   最低気温が-5 ...

Thumbnail of post image 077

日記

お隣の庭に『柚の木』があります。 今、実がたわわになっています。 旦那が柚を欲しいと言っていた ...

Thumbnail of post image 164

日記

15日に金剣神社の『左義長』に行ってきました。 お正月は温泉に行っているのですが、   帰ると ...

Thumbnail of post image 104

日記

おはようございます健太郎です。 正月休み、郵便受けから入る隙間風を止めようと奮闘しました。   ...

Thumbnail of post image 168

日記

おはようございます健太郎です。 昨年の年末のこと。気密測定 終了後に … 気密測定器の電源が入 ...

Thumbnail of post image 134

日記

今年初めて『JAグリーン』に行ってきました。 コロナ前でしたらお正月からの初めての日曜日は、 ...

Thumbnail of post image 102

日記

胡蝶蘭が花芽をいっぱい付けてくれました。 胡蝶蘭の花言葉はその蝶々のような花の形から   「幸 ...

Thumbnail of post image 054

日記

以前、石川県の河北潟干拓地の牧場の道歩きをしていた時、人なっこい牛が近づいて、愛くるしい牛がど ...

Thumbnail of post image 011

日記

初詣を早々と済ませ温泉でゆったりとしようと思っていると…、 旦那が「どっか行きたい!」と。   ...

Thumbnail of post image 155

日記

明けましておめでとうございます。   今年も昨年同様よろしくお願いいたします。 お正月は門前の ...