
渋温泉 妻のつぶやき
お盆休みを利用して渋温泉に行ってきました。 ネットにお料理が美味しいと書いてあった『玉久旅館』 ...

自宅から日本海美川港の周遊歩き、蓮池の水
このところ気温が35度と猛暑ですが、運動と健康のために、山ではなく、近くの場所を歩いています。 ...

観葉植物 妻のつぶやき
リビングに観葉植物の大きいサイズの物が9鉢、 反対側にも2鉢あるので全部で11鉢置いてあり ...

小松割、県民割 妻のつぶやき
粟津温泉の『辻のや』に行ってきました。 県民割と小松割が使えるように高めの宿泊料にしたので ...

シェード 妻のつぶやき
今年の暑さは半端ないです。 事務所のエアコンの効きも悪いので『シェード』を取り付けることにしま ...

ラジオ体操 妻のつぶやき
夏休みに入って、朝何人もの子どもたちが公園の方に行きます。 あっ、ラジオ体操だ…と、私も急いで ...

物々交換 妻のつぶやき
新潟の枝豆を貰いました。 私は枝豆を湯がくのが上手ではないのですが、 この枝豆は下手な私が ...

朔日弁当 妻のつぶやき
8月の1日に朔日弁当『葉月』を買ってきました。 お弁当は夏ならではの押し寿し、ごはんはキーマカ ...

ルンバ 妻のつぶやき
掃除が嫌いな私に、息子が『ルンバ』を勧めてくれました。 『ルンバ』はスイスイと家中を掃除してく ...

うなぎ 妻のつぶやき
7月23日は『土用の丑』ということで新聞に広告がいっぱい入っていました。 夏バテもなく元気いっ ...

獅子吼高原の里山街歩き
山登りのとき、車の道路からいつも見えている石川県白山市鶴来町の獅子吼高原のすそ野の街歩きをしま ...

コロナ感染者激増の余波 妻のつぶやき
21日に石川県のコロナ感染者が1,628人と過去最高になりました。 幼稚園では22日に年長組の ...

草むしり 妻のつぶやき
いつの間にか、家の横がこんなになっています。 全部草ではないのですがこれはいただけません。 ...

スイカ 妻のつぶやき
今年初めて1個丸々のスイカを買いました。 とっても大きかったので切るのをためらいますが、 ...

県民割 妻のつぶやき
「飲んで食べて泊まって3,000円だけど行く?」 と姉から電話を貰いました。 「行く行く! ...

ノウゼンカズラ 妻のつぶやき
今の時期『ノウゼンカズラ』をよく見かけます。 ツル植物でオレンジ色の花をつけ、 木や壁を這 ...

時間外 妻のつぶやき
私の姉と『ゆずぴょん』です。 私はいつもこの2人に振りまわされています。 先日、夜の7時過 ...

中佐中店 妻のつぶやき
小松方面に行ったので『中佐中店』でお昼を食べることにしました。 『中佐』の東山店には頻繁に通っ ...

山ん中たまご園 妻のつぶやき
突然、美味しい卵かけごはんが食べたくなってネットで調べてみました。 加賀市に『山ん中たまご園』 ...