
総持寺 妻のつぶやき
連休に能登を廻ってきました。 旦那が「行ったことがない」と言うので先ずは『総持寺』に行きました ...

ガーデニング 妻のつぶやき
お花の季節になりました。 宿根で芽が出たお花もあるのですが、 新たに花屋さんを覗いて気に入 ...

カセットレコーダー 妻のつぶやき
民謡のお稽古に使っているカセットレコーダーが壊れたとか…。 ポケット型のレコーダーが2つ、どれ ...

お手伝い 妻のつぶやき
姉の家に行くとゆずぴょんが茶碗を洗っていました。 彼女は今お手伝いに嵌まっていて、 茶碗洗 ...

焼がき 妻のつぶやき
中島町に初めて『焼がき』を食べに行ってきました。 道なりにたくさんのお店があったのですが、 ...

能登鹿島駅 妻のつぶやき
桜で有名な『能登鹿島駅』別名『能登さくら駅』に行ってきました。 4月9日はお天気も良く暖かく、 ...

ご褒美 妻のつぶやき
息子たちも独立して今は旦那と2人暮らしです。 我が家は部屋が6つもありますが、どの部屋も『物置 ...

辰口牧場のフキノトウ
このところ家の近くの散歩道は殆んど歩きつくしたので、知らないところを歩きたく、能美市辰口町の辰 ...

津軽じょんがら節三味線、石川大会
私の趣味は山登りと、民謡の唄と、民謡三味線ですが、三味線の師匠から津軽じょんから節の北陸、石川 ...

腕の痛み 妻のつぶやき
私たちの自慢はこの歳になっても薬やサプリメント等を飲んでいないことです。 まるっきりの健康…と ...

旦那様の日曜日 妻のつぶやき
旦那様は日曜日になるとふらっ~と何処かに行ってしまいます。 散歩、山登り等々お休みは自由に過ご ...

雪解けの里山集落歩き、白山、河内
春めいてきましたが、山にはまだ残雪があり、残雪の里山集落歩きをしてきました。場所は白山市の河内 ...

蓬莱の肉まん 妻のつぶやき
大阪に住んでいる弟さんが『蓬莱の肉まん』を送ってくれました。 私はこの肉まんが大好きで、 ...

胡蝶蘭 妻のつぶやき
胡蝶蘭の花が終わりました。 とっても立派なそして元気な『胡蝶蘭』だったので また花が咲くよ ...