Thumbnail of post image 163

日記

今年も『ごんでん』での『野菜買い』が始まりました。 今はまだまだ野菜の種類も少ないのですが…。 ...

Thumbnail of post image 148

日記

胡蝶蘭が咲きました。 葉っぱがつやつやで元気な胡蝶蘭だったので、   今年も大きな花をいくつも ...

Thumbnail of post image 151

日記

稜です。 先日の岐阜県での測定の帰り道。道路の脇を見てみると、所々にバラが植えてありました。 ...

Thumbnail of post image 159

日記

姪がアメリカに帰って約1ヶ月、 そのアメリカの姪と日本にいる姪、姉と私との4人で『メール』を始 ...

Thumbnail of post image 179

日記

私の周りの『可愛い子ちゃん』を紹介します。 先ずは、ブログでおなじみの『ゆずぴょん』です。   ...

Thumbnail of post image 132

日記

『ケロンの小さな村』に行ってきました。 「ここで買ったパンが美味しかったからもう一度買いたい」 ...

Thumbnail of post image 106

日記

「着付けをもう1度練習してみたい…」と   姪が旦那と子どもその他もろもろ総勢8人を引き連れて ...

Thumbnail of post image 077

日記

以前、冬の終わりの春の初めに、白山を源流とするまだ残雪のある手取川の堤防歩きをしましたが、また ...

Thumbnail of post image 127

日記

姪のお茶の席に私たちもご一緒させていただきました。 アメリカの友だちから日本の文化について聞か ...

Thumbnail of post image 022

日記

アメリカに住んでいる姪っ子が旦那と子どもと一緒に里帰りしてきました。 日本には3週間ほど滞在す ...

Thumbnail of post image 136

日記

能登路は、車で走っていても赤い『のとキリシマ』が目につきます。 ひと際あざやかな花のところで車 ...

Thumbnail of post image 126

日記

今年は5月1日が日曜日なので、『母の日』は8日でした。 息子たちから早々とプレゼントが届きまし ...

Thumbnail of post image 016

日記

40年ぶりくらいに『輪島の朝市』に行ってきました。 今年は3年ぶりの行動制限なしの連休なので、 ...

Thumbnail of post image 060

日記

連休に能登を廻ってきました。 旦那が「行ったことがない」と言うので先ずは『総持寺』に行きました ...

Thumbnail of post image 027

日記

稜です。   今回は久々に気密測定以外のブログです。   肝心の内容はというと、…すみません耳 ...

Thumbnail of post image 148

日記

先日、たまたま旦那の車の後部座席に乗りました。 そこで大量の汚れた手袋とタオル、   帽子がぐ ...

Thumbnail of post image 022

日記

お花の季節になりました。 宿根で芽が出たお花もあるのですが、   新たに花屋さんを覗いて気に入 ...

Thumbnail of post image 045

日記

民謡のお稽古に使っているカセットレコーダーが壊れたとか…。 ポケット型のレコーダーが2つ、どれ ...

Thumbnail of post image 091

日記

姉の家に行くとゆずぴょんが茶碗を洗っていました。 彼女は今お手伝いに嵌まっていて、   茶碗洗 ...

Thumbnail of post image 194

日記

中島町に初めて『焼がき』を食べに行ってきました。 道なりにたくさんのお店があったのですが、   ...