
石川県金沢市で気密測定(完成) 2023/12/21
おはようございます健太郎です。 12月21日は 石川県金沢市でHamamoto建築研究室さま監 ...

富山県中新川郡で気密測定 2023/12/19
稜です。 2023年12月19日は富山県中新川郡で ㈲ベストホームさまの現場の 気密測定を行い ...

石川県金沢市で気密測定(完成) 2023/12/15
おはようございます健太郎です。 12月15日は 石川県金沢市で㈲端工務店さまの現場の気密測定( ...

お正月の花 妻のつぶやき
お正月用のお花を作ったのですが…。 先日の雪で折れた『松』を 拾ってきて作りました。 それと、 ...

胡蝶蘭 妻のつぶやき
能登半島地震で大変な時に こんな『のほほん』とした物を載せていいのか…と 自問自答しております ...

岐阜県羽島郡で気密測定(完成) 2023/12/07
稜です。 2023年12月7日は岐阜県羽島郡で ㈱渡辺建設さまの現場の 気密測定(完成)を行い ...

石川県金沢市で気密測定 2023/11/30
おはようございます健太郎です。 11月30日は 石川県金沢市で㈱安藤建築事務所さまの現場の気密 ...

石川県小松市で気密測定 2023/12/06
稜です。 2023年12月6日は石川県小松市で クラード建築設計事務所さまの 現場の気密測定を ...

牛を見ながらの道歩き
久しぶりに石川県金沢市と、 内灘町と津幡町とかほく市にまたがる河北潟干拓地の牧場の牛を見ながら ...

能登半島地震3 妻のつぶやき
雪の降らないうちにと、 もう1回お水を届けに 富来まで行ってきました。 今回は白山市の名水『蓮 ...

能登半島地震2 妻のつぶやき
1月3日、 弟が「水が出ないから洗濯と風呂に入れて」 と、大量の洗濯物を持って来ました。 帰省 ...

能登半島地震1 妻のつぶやき
地震が起きたとき 私たちは福井の『休暇村』にいました。 ホテルに着いて直ぐに地震が起きたのです ...

石川県金沢市で気密測定 2023/12/04
おはようございます健太郎です。 12月4日は 石川県金沢市でラクラス㈱さま の現場の気密測定を ...

福井県三方郡美浜町で気密測定 2023/12/01
稜です。 今年も気密をより良くするために 改善を努めてまいりますので、 よろしくお願いいたしま ...
本年もよろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 住宅の温熱環境をより良くするた ...

2024年 明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。健太郎です。 昨年は多くの方々に大変お世話になりました。 今年 ...

今年一年、本当にありがとうございました!!
おはようございます健太郎です。 気が付けば大晦日。お陰様で今年の気密測定の実績は なん ...

皇帝ダリア 妻のつぶやき
春に、友だちの家に行ったとき 『皇帝ダリア』の苗があったので、 「欲しい!」と言ったところ3本 ...