Thumbnail of post image 070

日記

家内の弟が能登半島の志賀町富来に住んでおり、 この度の地震で被害を受け、水がでなくなり風呂も洗 ...

Thumbnail of post image 185

日記

ラジオ体操はまだ続けています。 雨の日、雪の日はどうしているのか…。 雨の日は、人数も少ないこ ...

Thumbnail of post image 044

日記

友だちから立派な大根を5本も頂きました。 折角の大根、ここは一念発起して 『大根寿し』を作って ...

Thumbnail of post image 076

日記

石川県白山市鳥越町の一向一揆の道の駅が好きで、白山麓のこの冬道の駅に行ってきました。 途中、道 ...

Thumbnail of post image 163

日記

お正月用のお花を作ったのですが…。 先日の雪で折れた『松』を 拾ってきて作りました。 それと、 ...

Thumbnail of post image 118

日記

能登半島地震で大変な時に こんな『のほほん』とした物を載せていいのか…と 自問自答しております ...

Thumbnail of post image 089

日記

久しぶりに石川県金沢市と、 内灘町と津幡町とかほく市にまたがる河北潟干拓地の牧場の牛を見ながら ...

Thumbnail of post image 187

日記

雪の降らないうちにと、 もう1回お水を届けに 富来まで行ってきました。 今回は白山市の名水『蓮 ...

Thumbnail of post image 129

日記

1月3日、 弟が「水が出ないから洗濯と風呂に入れて」 と、大量の洗濯物を持って来ました。 帰省 ...

Thumbnail of post image 071

日記

地震が起きたとき 私たちは福井の『休暇村』にいました。 ホテルに着いて直ぐに地震が起きたのです ...

Thumbnail of post image 069

日記

明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 お正月はお天気が良かったの ...

日記

あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 住宅の温熱環境をより良くするた ...

Thumbnail of post image 060

日記

明けましておめでとうございます。健太郎です。 昨年は多くの方々に大変お世話になりました。 今年 ...

Thumbnail of post image 060

日記

弟が実家近くで野菜を作っていて、 収穫した野菜を私たちに持ってきてくれます。 春にはイチゴに白 ...

Thumbnail of post image 111

日記

春に、友だちの家に行ったとき 『皇帝ダリア』の苗があったので、 「欲しい!」と言ったところ3本 ...

Thumbnail of post image 124

日記

スポーツセンターのおばさま方に クリスマスがやってきました。 ここではハロウィンとクリスマスは ...

Thumbnail of post image 061

日記

稜です。   もう年の瀬ですね。 これを書いている時点では まだ雪は降っておりませんが、 いつ ...

Thumbnail of post image 043

日記

22日の朝、 起きると雪が積もっていました。 天気予報で雪が降る…とは言っていたものの、 大丈 ...

Thumbnail of post image 100

日記

少し前になりますが、 スポーツセンターの友だちから 『電位治療器』体験のチラシを貰いました。 ...

Thumbnail of post image 068

日記

午前中の雨がやみ曇り空の中、 川と里山を見ながら歩きました。 場所は石川県白山市鶴来町の 田ん ...