Thumbnail of post image 009

日記

このところガソリンも灯油もものすごく値上がりし 恐ろしい価格になっています。 そんな中、 ガレ ...

Thumbnail of post image 195

日記

先日、ふじかげ幼稚園で『お餅つき』がありました。 このコロナ期にいろんな行事がなくなったり縮小 ...

Thumbnail of post image 120

日記

『福田温熱』の事務作業は私がしています。 一応パソコンに『弥生会計』を入れてやっているのですが ...

Thumbnail of post image 045

日記

今年も健康診断に行ってきました。 毎年『松任石川中央病院』で検診を受けているのですが この『健 ...

Thumbnail of post image 028

日記

土曜出勤をしたのでみんなでランチを食べに行ってきました。 いつものお寿司屋さんでランチを食べた ...

Thumbnail of post image 160

日記

突然電話でゆずぴょんのお迎えを頼まれました。 待ってました♪ お迎えは夕方の4時~5時の間だそ ...

Thumbnail of post image 146

日記

先日、銀行の窓口でちょっと多めの現金を旦那の通帳に入れようとしたとき、 私の免許証の確認と旦那 ...

Thumbnail of post image 184

日記

赤ちゃんが生まれました。 それで、ゆずぴょんはお姉ちゃんになりました。 このお姉ちゃん、赤ちゃ ...

Thumbnail of post image 026

日記

石川県の『県内旅行応援事業』で1泊2万円以上の場合は1万円、 1万円~2万円未満の場合は5,0 ...

Thumbnail of post image 012

日記

県民向け『gotoトラベル・県内旅行応援事業』が再び始まりました。 早速に宿を…と思ったのです ...

Thumbnail of post image 171

日記

稜の『靴』がボロボロです。 靴底の波波が消えてスベスベのボロボロになっています。 安い給料でこ ...

Thumbnail of post image 108

日記

先日、ふじかげ幼稚園で『子ども報恩講』がありました。 『報恩講』は親鸞聖人の祥月命日の近くに行 ...

Thumbnail of post image 144

日記

『千里浜なぎさドライブウェイ』に行ってきました。 ここは日本で唯一、波打ち際を車で走ることがで ...

Thumbnail of post image 030

日記

姉が断捨離をして「タンスを捨てた」と言っていたので…、 それでは私も…と、少し片づけることにし ...

Thumbnail of post image 108

日記

孫の稜と一緒に仕事を始めて8ヶ月。 時々旦那と稜が一緒に現場に出かけます。 旦那にとってそれが ...

Thumbnail of post image 044

日記

先日ゆずぴょんの保育園で運動会がありました。 金メダルを貰ってご機嫌♪ 大好きな金メダルを付け ...

Thumbnail of post image 079

日記

自分の趣味は登山と民謡の唄、三味線ですが、去年、民謡クラブの先生が高齢で80歳を過ぎたこともあ ...

Thumbnail of post image 026

日記

剪定した枝木が余りにも大量だったので 『収集運搬許可業者』に電話をして取りに来てもらいました。 ...

Thumbnail of post image 078

日記

先日、庭を剪定したばかりなのに、 またまたオリーブの木の枝を切ると旦那が言います。 稜が手伝っ ...

Thumbnail of post image 025

日記

稜です。久々の雑記です。 この間まで汗をかくほど暑かったのが噓のように、肌寒さを感じる今日この ...